みみるの資産形成

  • とっぷぺーじ
  • 米国株
  • FPのお話
  • 問い合わせ
  • とっぷぺーじ
  • 米国株
  • FPのお話
  • 問い合わせ
search menu
FPのお話

退職所得控除の改正でiDeCoや退職金の税金が上がる?制度をわかりやすく解説します

2023.08.11

退職所得控除、これが改正の話がでています。 まず、資産運用としてNISAやiDeCoの活用をしている人も多いと思います。 しかし、昨年から議論され始めている「退職金への増税」。これがどういったものなのか現在の制度の内容と...

FPのお話

グローバルX US テック・トップ20 ETFが新規上場、ハイテクの中のハイテクETFを解説

2024.11.17

ハイテクの中のハイテクが集まったETFが2023年4月14日日本取引所に上場します。 このETFについてわかりやすく解説していきます。 ハイテクETF、グローバルX US テック・トップ20 ETFの概要 では、どういっ...

米国株

たわらノーロード信託報酬引下げ業界最安値へ、他社比較を交えた解説

2024.03.18

2023年3月24日、投資信託たわらノーロードシリーズを運営する、アセットマネジメントoneから発表がありました。 低コスト・インデックスファンドシリーズ。たわらノーロードシリーズの一部ファンドの信託報酬を引下げ。 今回...

米国株

半導体投信、ニッセイSOX指数インデックスファンドが日本初設定、市場もわかりやすく解説

2025.03.17

ハイテク投資といえば、半導体の存在が欠かせませんよね。 今回ニッセイアセットマネジメントから日本初の半導体のインデックスファンド。 ニッセイSOX指数インデックスファンドの設定が発表されました。 この記事では、ファンドの...

米国株

PayPay投資信託インデックスアメリカ株式登場、VTIの仕組みと合わせてわかりやすく解説

2024.03.18

Paypay投資信託のシリーズに投資したことはありますか。 2023年3月6日、PayPayアセットマネジメントは有価証券報告書を提出しました。 そのファンドが “PayPay投資信託インデックス アメリカ株...

米国株

シリコンバレー銀行SVBの破綻、何が起こったのか?わかりやすく解説します

2023.09.02

シリコンバレー銀行破綻。2023年3月9日と10日、アメリカ株式市場に大きな衝撃的ニュースが入りました。 どのようなことが起きていたのか解説していきます。 シリコンバレー銀行って何? シリコンバレー銀行(Silicon ...

確定申告

確定申告の仕組み①申告しなければならない人と申告した方が良い人、いつまで?基本の解説

2024.03.18

毎年2月頃になると確定申告の話題が高まってきます。サラリーマンの人はあまりなじみのない事も多いのですが確定申告には ・申告しなければならない人 ・必要はないけど申告によって税金が還ってくる人 自分が当てはまるかどうかチェ...

確定申告

令和5年確定申告の変更点と税制改正のポイント解説

2023.09.05

令和5年(2023)年も、令和4年度分の確定申告をされる方も多くいると思います。 今回、確定申告の変更点・改正された税制のポイントを解説します。 確定申告書の様式変更、様式Bだけに いままで確定申告書には様式がAとBとあ...

FPのお話

住宅ローン控除、変更点や新築や中古の条件、申告までわかりやすく解説

2024.01.08

住宅ローン減税は、年末のローン残高に応じた一定額が一定期間所得税などから控除される制度で、正式名称は住宅借入金等特別控除といいます。。 2022年以前は控除率1%でしたが、2022年からは0.7%になり、控除率が下がりま...

FPのお話

住宅省エネ2023キャンペーンのポイント

2024.03.18

不動産関連も税制や支援制度が発表されました 令和5年度の税制改正大綱や令和4年度第2次補正予算が発表されました。 そこでは、不動産や住宅に関する新たな税制や支援も発表されました。 税制や支援制度を知って上手く活用すること...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 9 >
アバター画像
mimiru_usstock

最近の投稿

  • 中小企業省力化投資補助金の公募第4回がスタート
  • 高額療養費があればホントに大丈夫?保険の必要性
  • イノベーション・インデックスAI・新NISAつみたて投資枠に使える”唯一の”AI投資信託
  • クリアル(creal)で不動産投資を成功させる~投資家向け専門サポートの強み~ #PR
  • お米が貰える株主優待一覧

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • FPのお話
  • デイリーマーケット
  • 仮想通貨・FX
  • 確定申告
  • 米国株
  • とっぷぺーじ
  • 米国株
  • FPのお話
  • 問い合わせ

© 2025 みみるの資産形成 All Rights Reserved.