みみるの資産形成

  • とっぷぺーじ
  • 米国株
  • FPのお話
  • 問い合わせ
  • とっぷぺーじ
  • 米国株
  • FPのお話
  • 問い合わせ
search menu
米国株

小売売上高についてわかりやすく解説します

2024.08.20

小売売上高はアメリカの経済を見るにあたって、とても大事な指標です。 今回、小売売上高についてわかりやすく解説していきます。 小売売上高について まず、小売売上高はアメリカ商務省が発表するもので、だいたい月の半ばに発表され...

米国株

求人労働異動調査JOLTをわかりやすく解説

2024.08.16

求人労働異動調査JOLT、というものがアメリカの経済指標にあります。 さて、今回はその求人労働異動調査JOLTについてわかりやすく解説していきます。 求人労働異動調査JOLTってどんなもの? まず、求人労働異動調査JOL...

米国株

レバナス為替ヘッジなしがついに登場:auAMレバレッジナスダック100わかりやすく解説

2024.10.20

ついに、auアセットマネジメントから、為替ヘッジなしのレバナスが登場。 詳しく解説していきます。 auAMレバレッジNASDAQ100為替ヘッジなしの概要 まず、auAMレバレッジNASDAQ100為替ヘッジなしについて...

米国株

ベージュブックってなに?わかりやすく解説

2024.08.16

アメリカの重要な経済指標の一つに「ベージュブック」というものがあります。 このベージュブックがどういうものなのか、わかりやすく解説していきます。 ベージュブックとは まず、ベージュブックとはなんでしょうか。 ベージュブッ...

米国株

消費者物価指数CPIをわかりやすく解説

2024.10.06

アメリカの物価指標、消費者物価指数CPIはとても重要しされており注目されてます。 さて、今回はその消費者物価指数についてわかりやすく解説していきます。 消費者物価指数CPIってどんなもの? まず、消費者物価指数がどのよう...

米国株

アメリカの雇用統計をわかりやすく解説

2024.08.25

雇用統計はアメリカの経済指標でも、最も重要な一つです。 今回は、その仕組みなどについてわかりやすく解説していきます。 雇用統計の仕組み まず、雇用統計は、アメリカ労働省労働統計局(Bureau of Labor Stat...

米国株

アメリカ独立記念日について解説

2024.08.16

7月4日はアメリカ独立記念日 アメリカ独立記念日は、Independence Dayと言われ、毎年7月4日をアメリカ合衆国の国民の祝日です。 この日は、1776年にアメリカの独立が宣言された日を記念しています。 歴史も踏...

米国株

重要指標PCEデフレータをわかりやすく解説

2024.08.25

毎月最終金曜日には、PCEデフレータがアメリカから発表されます。 このPCEデフレータ、アメリカの金融政策を考えるためFRBにも非常に注目されています。 今回は、そんなPCEデフレータについて、わかりやすく解説します。 ...

FPのお話

米国会計用語をチェックして決算を読み解く

2025.02.11

アメリカの決算発表では、よくわからない会計用語が飛び交います。しかし、それが大きな材料となることも多いですよね。 内容が分かれば投資にもよりプラスになることも。 英語で書かれている会計用語がどんなものなのか解説していきま...

米国株

ベトナム株インデックスファンドが新登場わかりやすく解説します

2024.08.16

ありそうでなかったベトナム株式インデックスファンドがついに登場です。 その名は、iFreeNEXT ベトナム株インデックス。 今回わかりやすく解説していきます。 iFreeNEXT ベトナム株インデックスの概要 意外とな...

< 1 2 3 4 … 9 >
アバター画像
mimiru_usstock

最近の投稿

  • 中小企業省力化投資補助金の公募第4回がスタート
  • 高額療養費があればホントに大丈夫?保険の必要性
  • イノベーション・インデックスAI・新NISAつみたて投資枠に使える”唯一の”AI投資信託
  • クリアル(creal)で不動産投資を成功させる~投資家向け専門サポートの強み~ #PR
  • お米が貰える株主優待一覧

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • FPのお話
  • デイリーマーケット
  • 仮想通貨・FX
  • 確定申告
  • 米国株
  • とっぷぺーじ
  • 米国株
  • FPのお話
  • 問い合わせ

© 2025 みみるの資産形成 All Rights Reserved.